
クラブ紹介 ⛵
ドミンゴセーリングクラブの活動について私達は、”誰でも、安価で、楽しいヨットライフをエンジョイ出来るように”という趣旨で、主に一般の会社員や公務員が中心になり40数年の長きに渡り、クラブを運営しています。
現メンバーは当クラブで初めてヨットを学んだ者が多くを占めています。
クラブ艇のメンテナンスや艇庫の整備なども出来る限りクラブのメンバーで行い、年間スケジュール表をもとに各種イベントに参加しています。
それ以外の活動はクラブ専用のメーリングリストやLINEグループを活用して出艇予定日を報告しあいセーリング練習やクルージングを楽しんでいただいています。
艇庫及びポンツーン、スロープは平日も解放されていますので慣れてしまえば、一人でも出艇する事も可能です。
ディンギー(キャットリグ艇、スループ艇 ) についてはエンジン等の動力源は、搭載されていないので特別な免許などは不要です。泳げないと御心配される方も出航の際には必ずライフジャケットを着用しますので御心配は無用かと思います。
また、将来は小型船舶免許などの資格取得をお考えの方に対しても経験豊富なメンバーのレクチャーを受けたり、受験講習や実技試験などはホームグランドの「びわこマリーナ」で行われているので安心です。
これから新たにヨットを始めようとお考えの方は勿論のこと、久し振りにセーリングを楽しんでみたいなと言うような初級者の方にもクラブ員が同乗したり伴走しますので安心して帆走技術を習得出来る事と思います。お気軽にお問い合わせ下さい。
ドミンゴセーリングクラブの概要と保有艇について
所属組織 | 新日本スポーツ連盟大阪府連盟 |
クラブハウス | (株) びわこマリーナ 北棟 2F |
クラブ員数 | 26名 (女性会員5名) |
クラブ所有艇 | HALCYONⅡ(YAMAHA26s 定員8名 ) レスキュー艇(ヤンマー18 定員4名) シードスポーツ(スループ艇 2~4名搭乗) シード(スループ艇 2~4名搭乗) シーホッパー×3(キャットリグ 1~2名搭乗) |
クラブ員所有艇 | DOMINGO(マクレガー26) Rising Sun(YAMAHA 26 CEX) Taser(スループ艇 2名搭乗) Laser×5(キャットリグ1~2名搭乗) Sea Hopper×3(キャットリグ1~2名搭乗) |
小型船舶免許所持者 | 1級小型 9名 2級小型 10名 |